2015.03.11
1ヶ月以上もブログを更新していなくて、失礼しました。
慣れないもので、少し忙しくなるとダメですね。もう少しこまめに更新していきます。
先日まで各地へ出張に出ることが多く、地元にいることが少なかったですが、
少し落ち着きまして、こうしてブログに携わることができています。
先月は初めて沖縄に行ってきました。
高松から直行便があることも知らず、予備知識もそこそこで出発しました。
高松から約2時間、気温一桁から小春日和の地へ降り立った時に「南国だなぁ」と感じました。
今回沖縄へ行ったのは、同友会青年部の全国組織の集まりのためです。
全国の同友会に所属する青年経営者が集うこの会は、年に数回、各地で開催されます。
会の運営の話もありますが、一番はやはり経営の話しです。
共に学びあい「よい会社、よい経営者、よい経営環境をつくろう」を目的に掲げ、
互いに切磋琢磨しあいます。
私も香川同友会の一員としていつも参加させて頂いておりますが、参加メンバーは同世代にも関わらず、
素晴らしい経営者ばかりです。いつも大きな刺激をもらい、リミッターを外してくれます。
地元で一人経営をしていると色々な悩みや迷いが生じてきますが、
ここに来ると「本気本音」で語り合うことができ、時には厳しい言葉で叱咤激励されながらも、
互いに経営を伸ばしていくことができます。
私がこの会社「ライブイノベーション」を創るきっかけとなったのも、この同友会青年部です。
ここで全国の仲間達と出会ったからこそ、自分の夢に向かって進んでいく決心が出来ました。
沖縄滞在は3泊4日でしたが、まだまだ滞在したいと思える素晴らしいところでした。
青年部としての学びや交流以外にも、少し羽目を外したり(笑) 観光に足を運んだりしました。
今回初めて沖縄に行ってまず最初に驚いたのが、那覇空港に戦闘機が停まっていたこと。
他の空港で民間機と共に戦闘機が停まっていることは、全国でもあまりないのではなでしょうか。
「ここが日本の最前線なんだ」
実際に自分の眼で見て、改めて気付いたことです。分かっていたようで、全く分かっていませんでした。
その翌日、沖縄の歴史を知るために「ひめゆりの塔」へ行きました。
それまで予備知識はほとんど入れていないので、沖縄上陸戦についてもほとんど無知で行きました。
沖縄は日本で唯一、上陸戦が行われた場所です。その時の状況はあまりにも凄まじく、何度も目を覆いたくなるような映像や資料が展示されていました。
今まで戦争の話しは何度も見聞きしてきました。昨年は広島に行く機会があったので、何度目かの「平和祈念資料館」への見学もしましたが、それとはまた違う衝撃を受けました。
特に、ここには亡くなった学徒や教師の方々の写真とお名前や人となりをそれぞれ掲示している場所があり、本当に胸が詰まる思いでいっぱいになりました。
私の祖母は熊本の出身で、生前には何度か戦争の話しをしてくれました。
今になって、少しずつその重みや意味がわかるようになってきました。
沖縄の方々のおかげで、九州や四国は攻め込まれなかったのではないか、私はそう感じました。
もし九州に上陸戦が展開され、祖母が無くなっていれば、私はもちろん父もおりません。
この世に生まれてこれたことの有難さを、今回の沖縄でとても感じることができました。
今日は3月11日、東日本大震災から4年の月日が経過しました。
改めて、亡くなられた方々へ哀悼の意を表するとともに、生きていることに感謝したいと思います。
そして、明日からも精一杯働き、目一杯人生を楽しみながら生きて行こうと思います。
ありがとうございました。 合掌。